昭和38年 | ●資本金100万円にて、株式会社永岡書店設立 ●永岡貞市、社長に就任 |
---|---|
昭和41年 | ●資本金400万円に増資 ●練馬区小竹町に本社移転 |
昭和43年 | ●大阪市此花区に大阪支店開設 |
昭和47年 | ●資本金2,000万円に増資 ● 練馬区豊玉に本社ビル完成、同所移転 |
昭和48年 | ●名古屋市北区に名古屋営業所開設 |
昭和49年 | ●福岡県春日市に福岡営業所開設 |
昭和50年 | ●仙台市に仙台営業所開設 |
昭和51年 | ●オフィスコンピューターFUJITSU FACOM シリーズ 導入 ●独自の基幹システムを構築 |
昭和55年 | ●埼玉県新座市に新座流通センター開設 |
昭和58年 | ●本社ビル拡張増築 |
昭和59年 | ●ピッキングシステム導入、商品出荷体制確立 |
昭和61年 | ●大阪府摂津市に大阪支店ビル完成、同所移転 |
昭和62年 | ●JCA手順による取引先とのEDI(電子データ交換)開始 |
平成2年 | ●旭丘流通センタービル完成 |
平成5年 | ●新組織発足 ●永岡修一社長就任 |
平成8年 | ●旭丘流通センター新型ピッキング導入 ●全銀システム導入等により、各書店とのEDI(電子データ交換)拡大 |
平成10年 | ●資本金7,050万円に増資 ●株式会社コスモ出版吸収合併 ●編集業務をDTP化に移行 |
平成12年 | ●中野流通センター開設(新座流通センター吸収) ●書籍仕分けシステムソーター稼働 ●本社、及び全国の支店、営業所とのWAN構築 |
平成13年 | ●オフィスコンピューター FUJITSU PRIMERGY6700導入 ●基幹システムをPRIMERGY6700へ移行 |
平成14年 | ●仙台営業所新築 |
平成16年 | ●名古屋営業所新築 |
平成18年 | ●旭丘流通センターピッキング新機種導入 ●中野流通センター仕分けソーター改装 |
平成19年 | ●福岡営業所新築 ●オフィスコンピューター FUJITSU PRIMERGY6760導入 |
平成22年 | ●中野流通センター新自動認識ソーター入替 |
平成25年 | ●オフィスコンピューター FUJITSU PRIMERGY6780導入 |
平成27年 | ●新組織発足 ●永岡純一社長就任 |