実用書
                          大人向け絵本・絵・写真・音楽・折り紙
                      
        
        
                    
心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵 魅惑のローズガーデン
                  
        
                    
          
            - 本の紹介
- 「心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵」シリーズ第7弾。
 なんとなく気持ちが落ち込む、最近イライラしやすい、つねに疲れがとれない…と感じているなら、「心のコリ」がたまってきているのかもしれません。そんなときはぬり絵で心をリフレッシュさせましょう。ぬり絵は雑念を消し、ストレスを和らげる効果が期待できる優れたツール。さらに、下絵にそって色をぬるだけなので時間がない人でも、絵を描くことが苦手な人でも安心して楽しめます。
 今回は、花の中でも1番人気の「バラ」をテーマとした1冊。また、旧古河庭園・ドリプレ・ローズガーデン・軽井沢レイクガーデン・京成バラ園の4つの有名なバラ園から写真提供をうけ、イラストを作成しました。実在する風景を元に描いているので、塗った場所に行ってバラを細部まで観察することによって、新たな発見を得ることは脳の活性化にも繋がります。
 
 
 <目次>
 ・掲載ぬり絵一覧
 ・本書の使い方
 ・脳に効く!ぬり絵のすごい効果 (池谷裕二)
 ・ぬり絵の基本(OCHABI artgym)
 ・準備するもの
 ・基本のぬり方
 ・ワンランク上のぬり方
 ・実際ににぬってみよう!見本のぬり絵3点
 ・協力バラ園インフォメーション
 ・ぬり絵40点
 全ぬり絵に「ぬり方のポイント」と「バラの解説」付
 
 
 監修 池谷裕二(いけがや・ゆうじ)
 1970 年生まれ。東京大学大学院薬学系研究科薬学専攻医療薬学講座教授。薬学博士。専門分野は大脳生理学で、海馬の研究を通じて、脳の健康や老化について探求している。最新脳科学の知見を紹介する一般向けの書籍の累計発売部数は100 万部以上。著書に『パパは脳研究者』(扶桑社)、『脳はすこぶる快楽主義』(朝日新聞出版)など。
 
        		
		 
                          購入