よくあるお問い合わせ

フリーワード
入力された内容に一致するものは見つかりませんでした。

商品に関するお問い合わせ

内容に関する問い合わせをしたいです。
(質問、誤植、内容の間違いなど)
お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
電話によるお問い合わせはお受けしておりません。
正誤表一覧」に掲載されている商品もございますので、そちらも併せてご確認ください。
音の出る絵本の音が出ません。
販売している商品にはテスト用電池を使用しておりますので、電池の入れ替えをお試しください。
入れ替えをしても解消しない場合、不良品の可能性がございますので「商品の不良について」をご確認ください。
購入した商品に不良、パーツの不足がありました。
商品の不良について」をご確認ください。
ジグソーパズルのピースをなくしたので購入したいです。
パズルのピース等、一部の付属物は購入が可能です。
パーツや付属物の購入」をご確認ください。
商品の在庫がどこにもないですが、どこで購入できますか?
弊社に在庫がある商品であれば、お近くの書店様でお取り寄せが可能です。
弊社の在庫確認、現在も生産されているかにつきましては「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
手帳、家計簿、カレンダー、暦の来年度版の発売予定を知りたいです。
弊社ホームページ内の「本を探す」「お知らせ・プレスリリース」「販売終了商品について」をご確認ください。
掲載がない商品につきましては「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
感想やファンレターを送りたいです。
編集部あてにお送りください。
〒176-8518 東京都練馬区豊玉上1-7-14
永岡書店編集部気付  △△先生宛
※ファンレター在中とご明記ください。
※お手紙以外の物品につきましては、お受けできない場合があります。
※食品や生物、生花、現金、金券類(商品券やプリペイドカード含む)、重量・容量の大きなものは、お受けしておりません。
※編集部で中身を確認させていただく場合がございます。
※お返事につきましてはお約束いたしかねますのでご了承ください。

お問い合わせフォーム」からも受け付けております。
お問い合わせ種別【商品のご意見・ご要望・ご感想】を選択しお送りください。
読者プレゼント企画用に商品を提供してほしいです。
商品提供は原則行っておりません。
商品目録がほしいです。
商品の表紙や紹介文を掲載した目録等はご用意しておりません。
弊社ホームページをご参照ください。

個別商品のお問い合わせ

ナンプレシリーズでより難易度が高いものはどれですか?
難易度はすべて同等で、どれも「超難問」です。
ナンプレシリーズの発売日はいつですか?
2025年より2月、8月の年2回の発行とさせていただいております。
電子メモpadで書いた文字が消えません。
販売している商品にはテスト用電池を使用しておりますので、電池の入れ替えをお試しください。
本体側面の電池ボックスをプラスの精密ドライバーでお開けください。
電池交換後、裏面のロックを解除してゴミ箱マークのボタンを押しても消えない場合は、不良品の可能性がございますので「商品の不良について」をご確認ください。
ジグソーパズルの角にある小さなピースはなんですか?
ピースを外しやすくするための部品ですので処分しても問題ございません。
小さなお子様が飲み込まないようご注意ください。

著作物のご利用について

テレビ、新聞、雑誌、ラジオ番組、ネット媒体等、営利目的で商品を取り上げたい。
許諾が必要になります。
商品をどのように使用するかが分かる「企画書」および「著作物利用許可申請書」の2点をお問い合わせフォームより添付してお送りください。
企画書がない場合はお問い合わせフォーム本文に概要をご記載ください。
著作物利用許可申請書につきましては「著作物のご利用について」をご確認ください。
内容を確認後、弊社担当より回答いたします。
SNS、ブログ等に商品の表紙画像を投稿したいです。
商品の紹介目的のご利用でしたら許諾は必要ありません。
出典として書名・著者名・出版社名を必ず明記してください。
中面を含む内容の掲載、投稿、営利目的(アフィリエイトも含む)のご利用に関しましては許諾が必要になりますので、「著作物のご利用について」をご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
表紙画像を提供してほしいです。
弊社ホームページに掲載されている表紙画像データをお使いください。
その際、許諾は必要ありませんが、画像は加工、トリミングをせず書名・著者名・出版社名を必ず明記してください。
営利目的のご利用に関しましては許諾が必要になりますので、「著作物のご利用について」をご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※ただし、以下の目的でのご利用は禁止させていただきます。
・他者や内容を誹謗中傷する目的での使用
・商品の紹介以外での使用
・不正や悪用、公序良俗に反する目的での使用
広報誌、図書館だより、ブックリストに掲載したいです。
学校や公立図書館など非営利でのご利用の場合、許諾は必要ありません。
出典として書名・著者名・出版社名を必ず明記してください。
中面を含む内容の掲載、営利目的のご利用に関しましては許諾が必要になりますので、「著作物のご利用について」をご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
写真やイラストの一部を使用したいです。
写真、イラストを含む内容を切り取ってのご利用は原則お断りしております。
読み聞かせ、おはなし会、朗読会で使いたいです。
非営利(観客から料金を受けず、朗読者へ報酬が発生しない)の場合許諾は必要ありません。
読み聞かせを行う際は内容の改変をせず、原文のままお読みください。

日本書籍出版協会のガイドラインも合わせてご覧いただければ幸いです。

著作権法(営利を目的としない上演等)
第38条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
読み聞かせ動画をZoom、YouTube、Instagram等でオンライン配信したいです。
読み聞かせ音声をVoicy、Radiotalk、stand.fm等音声発信アプリで放送したいです。
動画配信および音声配信は原則お断りしております。
読み聞かせ動画、音声の無断アップロードは営利・非営利を問わず公衆送信権(著作権法第23条)の侵害にあたります。

著作権法(公衆送信権等)
第23条 著作者は、その著作物について、公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行う権利を専有する。
本に掲載されている作品(折り紙、切り絵、ぬりえなど)を利用して、無料のワークショップを開きたいです。
お問い合わせフォーム」よりワークショップの概要(使用方法や商品の使用箇所)を記載しご連絡ください。
内容を確認後、弊社担当より回答いたします。

書籍特典に関するお問い合わせ

DVDが再生できません。
DVD対応のプレイヤーで再生をお試しください。
DVD再生機能を持ったパソコン、カーナビ等でもご覧になれますが、動作の保証はしておりません。
プレイヤーで再生できない場合、不良品の可能性がございますので「商品の不良について」をご確認ください。
音声ダウンロードで「パスワードが間違っています。」と表示されました。
入力したアルファベットの大文字・小文字、半角・全角、ハイフン、アンダーバーなどを念のためご確認ください。
また、余分な半角・全角スペースが混入していないかも、併せてご確認ください。
音声ダウンロードで「圧縮形式でダウンロード」のリンクを押しましたが何も起きませんでした。
ダウンロードに時間を要している場合があります。
しばらくお待ちいただき、ダウンロードが完了するかご確認ください。
音声ダウンロードで「圧縮形式でダウンロード」のリンクを押しましたがうまくいきません。(例:しばらく待ったが何も起きない、文字化けした画面が表示され、再生できない等)
ご利用環境をご確認ください。

■パソコン・タブレットの場合
ブラウザを変えてお試しください。

■iPhone (iPad)の場合
「Safari」経由でないと正しく作動しません。
ホーム画面に戻り「Safari」を立ち上げてから弊社ホームページにアクセスしていただき、ダウンロードをお試しください。
(Google Chrome、Yahoo! Japan、LINEなどのアプリではダウンロードできません。)

■Androidの場合
ダウンロードしたファイルを再生するには別途圧縮ファイルを解凍するアプリのインストールが必要になります。
無料でダウンロードできるアプリも多く公開されておりますので、ご自分が使用している機種に合ったアプリをインストールしてください。 アプリのインストール後、ファイルを解凍し再生をお試しください。

上記の方法で解決に至らない場合や端末の操作方法やアプリ等の技術的な質問に関しましては、お手数ですが端末メーカー、もしくはご契約の通信会社にお問い合わせをお願いいたします。
音声ダウンロードで「圧縮形式でダウンロード」のリンクを押しましたが、データが見当たりません。
端末機種やOSのバージョンによってファイルの保存先が異なるので、お手数ですが端末メーカー、もしくはご契約の通信会社にお問い合わせをお願いいたします。

学校関係者様/図書館様へ

教科用図書として採用可能か教えてほしいです。
お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
学校の授業でコピーして使いたいです。
許諾は必要ありません。
著作権法第35条「学校その他の教育機関における複製等」で認められた範囲でご使用ください。
コピーの配布は1クラス(40名)程度とし、利用後は速やかに回収・破棄をお願いいたします。
※“授業の過程”には、クラスでの授業・学校行事・ゼミ・特別活動などが含まれます。
 教科研究会、クラブ活動、サークル活動、同好会、学級通信等への掲載等は含まれません。
※学習塾などの営利を目的とした法人や、学校内であっても「授業外」での利用は、権利者の許諾が必要です。
 「著作物のご利用について」をご確認ください。

日本書籍出版協会のガイドラインも合わせてご覧いただければ幸いです。

著作権法(学校その他の教育機関における複製等)
第35条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における利用に供することを目的とする場合には、その必要と認められる限度において、公表された著作物を複製し、若しくは公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。以下この条において同じ。)を行い、又は公表された著作物であつて公衆送信されるものを受信装置を用いて公に伝達することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該複製の部数及び当該複製、公衆送信又は伝達の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
書籍に付いているCD、DVDもセットで貸出が可能ですか?
書籍付録のCD、DVDは公立図書館での館内、館外の貸出が可能です。
購入者特典のパスワードやQRコードが載っている商品をそのまま貸出してもよいですか?
図書館外での閲覧や貸出を禁止する文面が書かれている商品、および下記商品は購入者特典を掲載したままでの貸出ができません。
館内、館外貸出の際はパスワードやQRコードを塗りつぶす等、購入者特典がダウンロードできないようご対応をお願いいたします。
この条件にあてはまらない商品はそのままでの貸出が可能です。

[購入者特典を掲載したままの貸出不可商品]
韓国語超入門ブック」著者: 石田美智代 
中国語超入門ブック」著: 王 婷婷 

書店様へ

商品の発注をしたい。
代表電話番号にお電話ください。
03(3992)5155[代表]
お問い合わせフォームからはお受けしておりません。
お取引、返品了解に関する質問をしたい。
代表電話番号にお電話ください。
03(3992)5155[代表]
お問い合わせフォームからはお受けしておりません。

正誤表一覧

商品の不良について

当社では、品質管理には万全の注意を払っておりますが、万が一不良品、またはお気づきの点がございましたら、
下記まで直接ご送付ください。郵送料は小社負担の上、お取り替えを致します。

1.お客様のお名前
2.郵便番号
3.ご住所
4.電話番号
5.具体的な不具合箇所
6.購入日
7.購入店名
※音の出る絵本や電池が使用されている商品はご購入一年以内が交換対象です。
※フリマサイト、古書店でご購入されました中古品、バーゲンブックとして販売されている商品につきましては交換対象外となります。

■不良品のご送付先

永岡書店 お客様相談係
〒176-8518
東京都練馬区豊玉上1-7-14
不良品に関するご質問はお問い合わせフォームよりお願い致します。

販売終了商品について

パーツや付属物の購入

以下をご記入の上、下記住所まで購入価格分の切手を郵送にてご送付ください。

1.お客様のお名前
2.郵便番号
3.ご住所
4.電話番号
5.購入希望商品と数

 ※お送りいただいた切手が購入価格以上の場合、パーツや付属物をお送りする際に差額分の切手を同封させていただきます。
  ジグソーパズルのピースをご希望の場合、パズルをコピーした紙等にご希望のピースをご記入ください。

(例)
パーツ例

■切手ご送付先

永岡書店 購入係
〒176-8518
東京都練馬区豊玉上1-7-14

■付属品 価格一覧

『ジグソー知育パズル』シリーズ

1ピース 210円

『木のえほん』シリーズ
「どうぶつパズル」「のりものパズル」「のりものいっぱい」
「たべものだいすき」

1ピース 210円
丸いマジックテープ5枚1組 210円

『木製知育パズル』シリーズ

1ピース 210円

『さかなつりマグネットブック』

釣りざお1本 230円
マグネット2枚1組 430円(バラ売り不可)

『都道府県ジグソーパズル』

1ピース 210円

『認知機能を楽しく刺激する 大人の脳トレ 名画ジグソーパズル』
『脳のストレスを解消する 大人の脳トレ 名画ジグソーパズル』

ピース紛失時の名画ジグソーパズルの購入価格:1作品(フルピース) 600円(郵送料を含む)


◆『認知機能を楽しく刺激する 大人の脳トレ 名画ジグソーパズル』
◆『脳のストレスを解消する 大人の脳トレ 名画ジグソーパズル』
 ピースを紛失された場合の購入方法について


名画ジグソーパズルのピースを紛失してしまった場合は、作品単品での購入対応をさせていただいております(紛失したピースのみの購入対応はしておりません)。なお、名画ジグソーパズルの作品単位の購入については、ピース紛失時の対応のみとさせていただいております。ご了承くださいませ。

●ピース紛失時の名画ジグソーパズルの購入価格:1作品(フルピース) 600円(郵送料を含む)

ご購入希望の場合は、以下をご記入の上、下記住所まで購入価格分の切手を郵送にてご送付ください。よろしくお願い申し上げます。

1:お客様のお名前
2:郵便番号
3:ご住所
4:電話番号
5:ピースを紛失した名画ジグソーパズルの作品名


・ゴッホ『ひまわり』

・ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』
 ・モネ『睡蓮』
 ・『牛乳を注ぐ女』

企画・作品持ち込み

【企画のお持ち込みにつきまして】
児童書および実用書の企画を募集しております。
企画書は返却いたしませんので、ご返信用のメールアドレスを明記のうえコピーを郵送いただくか、
以下のお問い合わせフォームよりPDFをお送りください。
編集部にて拝見し約1〜2か月後、採用になりました場合のみメールでご通知いたします。

【作品のお持ち込みにつきまして】
挿絵イラスト、漫画・漫画風のイラスト、写真、装丁・本文デザインなどの作品を募集しております。
作品は返却いたしませんので、コピーを郵送いただくか、以下のお問い合わせフォームより作品PDFをお送りください。
見本を拝見後、お仕事をお願いすることになりました際には、編集部よりあらためてご連絡いたします。

■企画・作品郵送先

株式会社永岡書店 編集部
〒176-8518
東京都練馬区豊玉上1-7-14
お問い合わせフォーム

著作物のご利用について

弊社商品の使用許可をお求めのお客様は、以下の申請書に必要事項を記入後、 お問い合わせフォームから【著作権・使用掲載許諾】を選択してPDF(※)をお送りください。
ご回答にお時間をいただく事がございます。

よくあるお問い合わせも合わせてご確認ください。

※PDFの内容を直接編集するには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
 お持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

【著作物利用許可申請書のダウンロードはこちら】

     

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

その他の内容に関しましては、下のリンクよりお問い合わせをお願いします。

『疾患とつながる 解剖生理図鑑』については、まずこちらをご確認下さい。
『中国語超入門ブック』『韓国語超入門ブック』音声ダウンロードついては、こちらをご確認下さい。

     

お問い合わせフォーム